製造DXを加速するSparkLink短距離無線技術に関するセミナーのお知らせ


■日時
2025年10月22日(水)15:00〜17:00 セミナー(14:45受付開始)
    17:10〜18:30 交流会

■会場
東京都港区新橋六丁目17番21号
住友不動産御成門駅前ビル1F(PwC展示場)

■形式
対面開催のみ

■プログラム(予定)
・「SparkLinkの概要、International SparkLink Alliance(iSLA)とSparkLink Japanコンソーシアム、AZAPAの役割」
   講師: 楊 偉佳 (当社事業企画部部長)
・「製造DXにおける無線化の方向性と課題」
  ― 製造現場でのワイヤレス化ニーズ、SparkLink Japanの適用シナリオ
  講師:齋藤 昇三 氏 (SparkLink Japanコンソーシアム 理事)
・「SparkLinkが切り拓く革新的な短距離無線の世界 〜具体的な実用例〜」
  講師:小田 実 氏(SparkLink Japanコンソーシアム エキスパート)
・SparkLink Japanコンソーシアムについて:組織構成、入会のメリット、今後のスケジュール
  講師: 楊 偉佳 (当社事業企画部部長)

 SparkLink関連の実機展示と交流会も併設する特別プログラムです。
ぜひご参加ください。

▼詳細・お申込みはこちら(Peatixページ)
https://azapa202510.peatix.com/view

【SparkLinkについてのお問合せ】
一般社団法人 SparkLink Japan コンソーシアム準備委員会
Tel:052-221-7350
URL:https://sparklink.or.jp/
Email:info@sparklink.or.jp

【AZAPAセミナーについてのお問合せ】
AZAPA株式会社
担当部署:AZAPAセミナー事務局
(営業 池田 雅人)
TEL:052-221-7350
E-mail:azp-seminar@azapa.co.jp

TAGS

検索